事業承継の必要性~考えるべき企業の特徴とタイミング~
会社の経営を次の世代に引き継ぐことを事業承継といいます。
ここでは事業承継はなぜ必要なのか、どういった企業がいつ事業承継について考えるべきなのかについて見ていきます。
まず事業承継の目的は事業を存続させることにあります。そして事業が存続することは収益や雇用の確保につながっていきます。
ただ事業承継をして経営権を後継者に引き継ぐだけでなく、承継後も安定して事業を経営できるように事業承継しなければなりません。
では、事業承継したものの不安定な経営になってしまう場合について考えてみます。
一つが、後継者教育を行わなかったパターンです。
会社を経営していく力が一朝一夕で養われることはないでしょう。経営者の方は後継者の方にいきなり会社の全てを任せるのではなく、後継者の方と並走して、経営者としての業務や心構えを指導していく必要があります。
後継者教育を行わずに事業承継をしてしまうと会社の経営に悪影響がでかねないのです。
事業承継がうまくいかないもう一つのパターンとしては株式が分散し、後継者の経営権が不安定になってしまう場合です。
事業承継は相続とセットで考えなければなりません。そして経営権は株式と結びつくものですから、相続により株式が分散してしまうと後継者の経営者としての立場が不安定になってしまうのです。
上記のような状況に陥らないように、事業承継について検討していかなければなりません。事業承継を考えるべき企業は次のような企業です。
○後継者が決まっていない企業
○現経営者がご高齢の企業
○事業承継の計画を検討していない企業
○相続と事業承継について不安がある企業
このような企業は今すぐにでも事業承継について検討し始めるべきといえます。事業承継について検討していないまま、経営者のご健康にもしものことがあれば、会社の経営に大きな影響が出ます。また、事業承継しないまま、時間が過ぎてしまえば経営者の方も後継者の方も高齢となってから事業承継をする「老々承継」となってしまう可能性があります。
老々承継は事業承継が完了しても、後継者の方の健康リスクが高くなってしまうため、またすぐに事業承継を検討しなければならなくなってしまうのです。
こうした状況になる前に、事業承継の準備はお早めにしていくことをおすすめします。
税理士・一戸 雅行・事務所は、東京都町田市を中心に、相模原市、大和市、海老名市といった神奈川県にお住まいの方や、千葉県、埼玉県など関東にお住まいの方のご相談に広くお応えしております。
事業承継に関してお困りの際はお気軽にご連絡ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
相続税申告の流れと期...
被相続人がお亡くなりになって、相続が発生してから相続税を申告するまでの一連の流れを以下にご紹介します。&nbs […]
-
【税理士が解説】会社...
会社設立時は、国や自治体が設けている補助金制度の活用がおすすめです。補助金は銀行からの借入とは異なり、原則とし […]
-
創業融資とは|日本政...
会社設立時に、資金調達に課題を抱える方は少なくありません。設立当初は実績がなく、信用が得られにくいことから融資 […]
-
事業承継の自社株対策...
事業承継とは会社の経営を後継者に引き継ぐことをいいますが、単に経営権を後継者に引き継ぐだけでは事業承継とはいえ […]
-
自己資金なしで創業融...
創業を行った直後は事業資金として資金を最も必要とする時期です。しかし、創業を行った段階では自己資金もなく、どの […]
-
事業承継で自社株を相...
事業承継を行う際には、自社株を後継者に相続するケースが多くあります。先代の社長である親から、後継者の子に自社株 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff

『Make your dreams real~夢をカタチにする』
会計事務の仕事を通じてお客様の夢をサポートします。みなさま一人ひとりに向き合い、常に求められる良きパートナーとして、地域や社会に貢献したいと考えています。
-
- 資格
- 税理士、ファイナンシャルプランナー、MBA
-
- 所属団体
- 東京税理士会(登録番号130895)
-
- 経歴
-
神奈川県立七里ガ浜高等学校卒業
日本大学理工学部建築学科卒業
名古屋商科大学大学院会計ファイナンス研究科税法学コース修了(MBA)
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 税理士・一戸 雅行・事務所 |
---|---|
代表者 | 一戸 雅行 (いちのへ まさゆき) |
所在地 | 〒194-0023 東京都町田市旭町1-18-24 |
TEL/FAX | TEL:042-851-7996 / FAX:042-851-7997 |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |
